農家さんを取り巻く環境や食料事情について。
農家さんを取り巻く環境がとても厳しいものとなっています。
燃料代や肥料代、農薬代はおおむね30%~50%UP、大きいものでは70%UPなんてものもあり、工業製品は問答無用で値上がりしてきます。では農産物はどうでしょう?
私自身、野菜が安いだの高いだのと一喜一憂する消費者ではありますが、収穫量が多ければ安く、少なければ高くなり、相場に左右されているだけで、根本的なところの値段はあまり変わっていないような気がします。農業離れがさらに加速しないか心配です。
現在日本の食料需給率は37%(カロリーベース)。因みに1965(昭和40)年度73%、1990(平成2)年度は48%でした。(農水省調べ)
興味がある方も無い方も今だからこそ”チラッ“と農水省のHPを覗いてみませんか?日本の農業や食料事情について色々と書いてあります。農業や食料問題は不便さを感じた時だけ話題になりますが、何十年も前からずーっと続いている問題なのです。
今年の梅雨明けは早くなりそうです。
熱中症対策とコロナ対策、相反していて難しいですね。
ついでにインフルエンザまで出てきて…
夏バテしないようにしっかり食べて、しっかり寝て、しっかり働きましょう!
2022/6/28追記 … 早くも「梅雨明け」が発表されました。気象台によると統計がある1951年以降最も早く、6月中の梅雨明けは観測史上初めてとのことです。