元の生活に戻りつつあります。

今年はなぜか一般のお客様にもくまモン縁が人気。子供さんやお孫さんの喜ぶ姿が目に浮かびます。保育園の畳替えもやっぱりくまモン。

少し遅めではありましたが、4月に入ってから転勤や入学に伴って賃貸物件の畳替えや襖障子の貼替え、「5月の連休に久々に家族が集まるから」と言われる個人のお客様からの依頼がありました。
この辺りは初節句には大きな鯉のぼりが子供の名前が入ったのぼり旗と共に多く見られましたが、ここ数年は鯉のぼりもあまり見なくなりました。20年程前は、ホテルで盛大なお祝いなんてニュースも流れていたような気がします。コロナだけでなく家族構成、住宅事情、個人情報、これも時代の流れでしょうかね。
また今年はいろいろなイベントも開催され、県外のお客様へのお土産にと八代の特産品であるい草の名刺入れを購入して頂きました。
ゴールデンウィークは、久々に観光地の状況や高速道路の渋滞のニュースが見られました。ようやくコロナ前の生活に戻って来たと実感できるようになりましたね。

い草の状況

先刈りが終わりそろそろ網張りも終わるころです。
順調に伸びているようです。早いものはもう腰の高さ位あります。
6月初旬には刈り取りが始まります。作付面積が少なくなった分植え付け時期も刈り取り時期も早くなってきています。

米の状況

4月中旬から早場米の植付けが始まり、6月中旬まで順次田植えをしていきます。

カモの状況

まだまだ居ますカモ。こんなに暖かくなったのに。渡り鳥のはずなのに。
夜になるとカエルの声とカモの声が入り混じっていることも。
今年は八代市南平和町周辺のカモ被害が日本一多い地域と、テレビや新聞で話題になりました。解決策はあるのでしょうか。
野生動物と言えば、なぜかキツネが住み着いています。ちょっと前はタヌキが多かったのですが、病気が蔓延してこちらは数が減ったようです。海なのにどこから来たのか。堤防に穴を掘るのでちょっと厄介です。